※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROTにDAIMAエディション登場!

ドラゴンボールZ KAKAROTにDAIMAエディション登場! レビュー

鳥山明先生が原作、ストーリー、キャラクターデザインを手がけた「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)が、「ドラゴンボールZ KAKAROT」に登場!

対戦格闘ではなくアクションRPGとして、原作の魅力をさらに深く掘り下げる新シナリオ「-DAIMA- 魔界の大冒険!」を楽しもう。

なぜ今「DAIMA」なのか? DAIMAエディションに込められた想いとその中身に迫る。


今回紹介するゲーム>>【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション


ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディションとは


DAIMAエディション」は、「ドラゴンボールZ KAKAROT」の新たな完全版とも言える特別パッケージ。

まだ、「ドラゴンボールZ KAKAROT」を持っていない場合は、KAKAROT本編に加え、最新追加シナリオ「-DAIMA- 魔界の大冒険!パック」が収録されているDAIMAエディションがお買い得。

すでに「ドラゴンボールZ KAKAROT」を持っている場合は、追加DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! パック」をダウンロードしよう。

DAIMAパックはPART1とPART2にわかれており、パック購入特典は、「最強ヘッチャラ肉丼/上・極神水/紫恐竜の角/覚醒水」。

新たな敵、未知のフィールド、そして「超サイヤ人4」の力など、従来のKAKAROTシリーズでは味わえなかった新しい展開が用意されている。

また、今作はアニメ『ドラゴンボールDAIMA』とのクロスリンクが意識されており、ゲームとアニメの世界がシームレスにつながる感覚を味わえるのが大きな魅力だ。

単なる拡張ではなく、ドラゴンボールという作品の未来を感じさせる一歩として注目すべきエディションと言えるだろう。


DAIMAエディション|新シナリオ「魔界の大冒険!」の魅力


ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション』最大の目玉とも言えるのが、新シナリオ「-DAIMA- 魔界の大冒険!」だ。

DAIMA本作は、かつて語られることのなかった「魔界」を舞台に、悟空たちの新たな戦いが描かれる。

魔界は、従来のドラゴンボールワールドとは一線を画す異世界。

不気味な景観、奇怪な生物、そして謎多き魔人たちがひしめくエリアは、プレイヤーに新鮮な驚きをもたらす。従来の地球やナメック星とはまったく違う独自の文化や歴史が存在しており、魔界の深掘りはファンの探究心を刺激する

シナリオの中心となる敵「キング・ゴマー」は、魔界を支配する最強の魔人。

物語の大きなカギとなるのが、「超サイヤ人4」への覚醒。GTシリーズで人気を博した超サイヤ人4の形態が、DAIMAで再登場することで、ドラゴンボール超とは違う進化を楽しめる。

さらに、魔界のウワサや逸話など、鳥山氏がこれまで明かさなかった設定も随所に登場。ドラゴンボールDAIMAの世界観を補完するエピソードが、単なるバトル以上の深みを与えている。

物語だけでなく、演出面も大幅に進化。

アニメ調のカットインやイベント演出が加わり、プレイヤーはまるで新作アニメを体感している没入感を体験できる。

懐かしさと新しさが融合した、新次元のドラゴンボール体験が「ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション」なのだ。


DAIMAエディションを買う>>【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション



DAIMAエディション|ゲームプレイ体験の進化


ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション」は、物語だけでなくプレイ体験に大きな進化がある。

バトルや探索、成長システムなどが、より直感的かつ爽快感のあるものへと生まれ変わった。

まず注目すべきは、フィールド探索の自由度が飛躍的に向上している点だ。

魔界という未知の世界を自在に飛び回り、隠された秘密やサブクエストを発見する楽しみは格別。エリアごとに異なる地形や仕掛けも豊富で、まるで冒険RPGの醍醐味を味わっているかのような没入感がある。

バトル面では新たな演出や技の追加が行われ、とくに「超サイヤ人4」状態での戦闘は圧巻。

エネルギー波や連撃のエフェクトがよりダイナミックになり、手に汗握るアクションを再現できる。また、ドラゴンボールシリーズやゲームの初心者でもスムーズにプレイできるように工夫されているのがうれしいポイントだ。

食事や修行といった生活系コンテンツも充実。

仲間と食事をしたり、修行をする要素が物語と連動しており、成長とストーリーが自然につながる設計が、ドラゴンボールの世界観を完全に再現している。

今作は「プレイするアニメ」としての完成度をさらに高め、ドラゴンボールの世界に“入り込める”体験を強く感じさせてくれるのが魅力だ。


DAIMAエディションを買う>>【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション


ドラゴンボールファンの体験に焦点を当てたアクションRPG

ドラゴンボールファンの体験に焦点を当てたアクションRPG
【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション
  • 発売日:2025年7月17日
  • 対象年齢:12歳以上対象


ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション』は、単なるゲームの枠を超えた「体験」だ。

鳥山明氏が描いた世界観を、プレイヤー自身の手で追体験できる「ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション」は、ドラゴンボールという壮大な物語を見事に再現している。

ドラゴンボールファンにとっては、なつかしさと驚きが交錯する瞬間があり、初めて触れる人にとっても、悟空というキャラクターの魅力を存分に味わえる内容になっている。

対戦格闘は苦手だけど、ドラゴンボールの世界観が好きなドラゴンボールファンにおすすめの作品。


DAIMAエディションを買う>>【PS5】ドラゴンボールZ KAKAROT DAIMAエディション


タイトルとURLをコピーしました